人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012年3月第2週

先週のホープランドの主な動き
 ☆タマネギの播種スタート

――以上をfacebookでの日報で使われなかった画像たちとともに
お伝えして参りたいと思います。

2012年3月第2週_a0103738_17432769.jpg

そんなわけでこちら、タマネギの播種機と先輩の左手です。
利き手ではないところに何か思惑を感じます。


2012年3月第2週_a0103738_17464028.jpg

コーティングされたタマネギの種です。
この時の品種はコディアックです。



2012年3月第2週_a0103738_17473592.jpg

播種機による播種の過程。


2012年3月第2週_a0103738_1749676.jpg

播種機による播種の結果。


2012年3月第2週_a0103738_17495421.jpg

軽トラに載せたらハウスへGO!します。


2012年3月第2週_a0103738_17585425.jpg

ハウス内、灌水設備の整備中です。


2012年3月第2週_a0103738_17551832.jpg

実習生土田が持てる全てを出し切って制作したチョコレートひなケーキです。
「見た目がちょっとアレだ」と社内で評判ですが、タマネギの播種とは一切関係ありません。


2012年3月第2週_a0103738_183466.jpg

「おかーさん」という名前のネコです。
フォークリフトのツメがそれとなく邪魔です。
ネコは英語でキャットですが、それを含めたとしても
タマネギの播種とは一切関係ありません。

----------------------------------------------------------------------
お相手は――1年前に着れた服が着れなくなってきた実習生、土田でした。
----------------------------------------------------------------------
最新情報はこちらからどうぞ。
by hokkaido-hopeland | 2012-03-12 18:19 | 野菜
<< 2012年3月第3週 今年度オーナー受付、はじまりました >>