人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チェックインについて

「幕別いちご園、及び北海道ホープランド事務所から
 このページに『チェックイン』が可能となりました。
 旅の記録に是非ご活用ください。(土田)」

――と、facebookページの方にはサラッと書きましたが
実はこの作業、1カ月かかりました。
あ、ちなみに『このページ』というのは
北海道ホープランドのfacebookページのことを指してます。
ちょっとわかりにくかったですかね、すみません。


「えーと…つまり、何ができるようになったの?」

首を捻る方もいらっしゃると思いますので
この場を借りて説明させていただきます。


◇チェックインとは

スポット機能で登録されている場所を訪れたときにチェックインを実行すると、
自分の位置情報を友達に知らせることができます。
なお、スポット機能はスマートフォンやGPS機能つきの携帯端末で利用できます。

(Facebook naviより引用 http://f-navigation.jp/glossary/checkin.html)


説明すると言っておきながら、いきなり引用してしまいましたが
要は、友達に自分の位置を知らせることができる機能というわけです。

そのためにはfacebookの地図上に北海道ホープランドの場所を
登録する必要があったのですが
今回、その登録が正式な手続きを踏んで完了しましたよ!
…ということを言いたかったわけです。

チェックインについて_a0103738_2027347.jpg


実際にチェックインしてみると、こんな具合に表示されます。
まぁ2月2日に限らず、私はそこにいたんですけども…
とにかく、こうした位置情報を共有できるというわけです。


そんなわけで・・・
ホープランドへお越しの際は是非チェックインをお試しください!



※チェックイン方法につきましては以下のサイトをご参照ください。
http://f-navigation.jp/manual/function/checkin.html
by hokkaido-hopeland | 2013-02-09 20:50 | facebook
<< ホームページ担当、はじめました 2013年新企画 >>