人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月6日(MON) くもり トウモロコシの雄花と雌花

 トウモロコシが雄花と雌花を一斉に咲かせています。
雄花は先っぽの穂のような部分で、雌花はトウモロコシの実にある毛のような部分です。
雄花の花粉が風で運ばれ、雌花に受粉します。
トウモロコシの栽培は、他の品種と混ざらないため、周りの農家と話し合わないといけません。
ときどき、白いトウモロコシに黄色い粒、黄色いものに白っぽい粒があるのはそのためです。
8月6日(MON) くもり トウモロコシの雄花と雌花_a0103738_1138473.jpg
8月6日(MON) くもり トウモロコシの雄花と雌花_a0103738_1138314.jpg

by hokkaido-hopeland | 2007-08-18 11:38 | 野菜
<< 8月8日(WED) 晴れ タマ... 8月2日(THU) 小麦の収穫... >>