長らく更新が滞っておりました、弊社ホームページですが
遂にこの度、それの管理権限を引き継ぎまして 工事、改修、補強に乗り出しました! ――IT主任こと土田です。 採用試験を受ける前にどんなところだろうと 初めてホープランドのホームページを開いてからもう2年になります。 2年もの間、そのホームページを見る側の人間だったわけですが この度、それを見せる側となったということで 最初に更新した際はもう、感動でした。 「あのホームページを自分で動かした!」みたいな感じで。ハイ。 そんな感動が薄れないうちに、 コツコツと、まずはリンク切れあたりから直していこうと思いますので よろしくお願いします。 #
by hokkaido-hopeland
| 2013-02-18 00:51
| その他
「幕別いちご園、及び北海道ホープランド事務所から
このページに『チェックイン』が可能となりました。 旅の記録に是非ご活用ください。(土田)」 ――と、facebookページの方にはサラッと書きましたが 実はこの作業、1カ月かかりました。 あ、ちなみに『このページ』というのは 北海道ホープランドのfacebookページのことを指してます。 ちょっとわかりにくかったですかね、すみません。 「えーと…つまり、何ができるようになったの?」 首を捻る方もいらっしゃると思いますので この場を借りて説明させていただきます。 ◇チェックインとは スポット機能で登録されている場所を訪れたときにチェックインを実行すると、 自分の位置情報を友達に知らせることができます。 なお、スポット機能はスマートフォンやGPS機能つきの携帯端末で利用できます。 (Facebook naviより引用 http://f-navigation.jp/glossary/checkin.html) 説明すると言っておきながら、いきなり引用してしまいましたが 要は、友達に自分の位置を知らせることができる機能というわけです。 そのためにはfacebookの地図上に北海道ホープランドの場所を 登録する必要があったのですが 今回、その登録が正式な手続きを踏んで完了しましたよ! …ということを言いたかったわけです。 ![]() 実際にチェックインしてみると、こんな具合に表示されます。 まぁ2月2日に限らず、私はそこにいたんですけども… とにかく、こうした位置情報を共有できるというわけです。 そんなわけで・・・ ホープランドへお越しの際は是非チェックインをお試しください! ※チェックイン方法につきましては以下のサイトをご参照ください。 http://f-navigation.jp/manual/function/checkin.html #
by hokkaido-hopeland
| 2013-02-09 20:50
| facebook
風邪なのか、胃腸炎なのか。
ともあれ、病院で点滴を受けて そんなよくわからない狭間から無事に帰って参りました、土田です。 ご心配おかけしました。 さて、2013年新企画と銘打ちまして 始まりましたのは「ホープランド15秒劇場」なるもの。 こちらは15秒間の映像を通して 北海道ホープランドをもっと身近に感じていただこう!という コンセプトのもと、始まった企画でございます。 展開先は例によって、主にfacebookページなのですが 中には見れない方もいらっしゃるとのことですので 一番最近の動画をYoutubeにアップロードしてきました。 こちらがそのURLです。 http://www.youtube.com/watch?v=hwy7Dlt6_YY 一応、埋め込みもこちらに。 そんなこんなで始まっておりますホープランド15秒劇場 楽しんでいただければ幸いでございます。 #
by hokkaido-hopeland
| 2013-02-07 17:31
| facebook
この度、おかげ様で
北海道ホープランド公式Facebookページの いいね!数が100を突破しました! まだまだこれから盛りたてていこうと思いますので 引き続き、応援よろしくお願い致します! (土田) ![]() #
by hokkaido-hopeland
| 2013-01-27 19:00
| その他
はてさて、連続投稿です。
本記事も引き続き、土田がお送りしております。 …と、いうのもこのブログ『ホープランド日記』ですが 外観を変えてもオーケーとのことでしたので やっとこさ工事に乗り出した次第なのです。 ひとまずExcite側で用意されていたらしきヘッダー画像を 昨年8月に日新の畑にて撮影した写真を加工したものに差し替えまして これにいつぞや作ったロゴを組み合わせてみましたところ 早速雰囲気がガラっと変わってしまいまして。 続きまして、ロゴ画像。 どうやらこれはサイドバー最上部の画像のことを指すようで こちらはいつぞや描いたホープランド社長夫妻の似顔絵に変更。 その他、 ・ブログジャンルを「日々の出来事」「農家」に設定 ・スマホ用スキンを『Summer Photos』に変更 ・サイドメニューの追加、編集 など、紆余曲折経まして、現在のスタイルとなりました。 そんなこんなで以上、リニューアル報告でした。 #
by hokkaido-hopeland
| 2013-01-16 23:55
| その他
|
検索
最新の記事
カテゴリ
ブログジャンル
以前の記事
2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 記事ランキング
ランキング
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||